鹿児島まで医院見学に行ってきました
少し寒くなってきた10月の後半に私たちは、鹿児島のよしどめ歯科医院に
見学しに行ってきました
飛行機に乗って鹿児島へ着いて早々、大明丘にあるよしどめ歯科医院へ
見学に向かいました
よしどめ医院さんの「ワハハ号」という色鮮やかなバスでお出迎えしてくださいました
案内してくださったのは、よしどめ医院の原点でもある医院です
小さな医院を増築していくうちになんとも不思議な形になったそうです
3階からは、桜島も見えとても綺麗な医院さんでした
そこでは、キッズルームが常設していて小さなお子さんがいる
お母さんにも安心して通っていただける環境作りをしているそうです
また、ただお子さんを預かるだけでなく歯医者さんを好きになってもらえる
ような遊びを取り入れているようで、歯科医院ならではの託児所を心がけているようです
また、カウンセリング専門のスタッフもいて分からないこと不安なことがないように丁寧
な説明と対応を心がけているようです
次は、マルヤガーデンというデパートの中にある医院さんの見学です
元は三越デパートだった場所でインプラントやホワイトニングなど保険外の治療に力を
入れた医院さんです
大明丘と同じくしっかりとした説明をしながら治療進めてくれて安心して通っていただける
環境作りをしているそうです
お隣には、ホワイトニング専門のスペースと歯ブラシや歯磨き粉をたくさん販売している
スペースなどデパートならではの立地を上手に生かした作りとなっていました
普通の歯科医院さんでは、販売品のスペースは限られてきますので、ここまでの品揃えは
ほかの医院さんでは用意出来ないだろうなぁと感心してしまいました
同じよしどめ歯科医院なのに特色が土地に合わせて違いその土地の人のニーズに合わせた
医院づくりを心がけているのだなぁと思いました