親知らずの汚れ

一見埋まっており、問題なさそうな親知らずも歯茎の下に多量に汚れがあり、大きな腫れの原因になることがあります。 腫れやすい親知らずは早めの抜歯がおすすめです。 当院では大学病院口腔外科勤務ドクターが行うため、スムーズに抜歯…

セラミック治療

右下5番番の虫歯に対してセラミック治療を行いました。口腔内と調和するようなセラミック治療を日々心がけております。   #松本市歯医者 #松本市セラミック#松本市歯科医院 #長野県#松本市#歯科#歯医者#歯科医院…

親知らず抜歯

親知らずの腫れがあり、来院。神経がかなり近い位置にありましたが、患者様に説明し抜歯しました。15分程度で抜け、神経麻痺もなく、経過良好です。   #松本市歯医者 #松本市歯科医院 #松本市親知らず#松本市#歯科…

インプラント治療 骨増生

歯の破折のため、抜歯となりました。抜歯後、ソケットリフトとGBRという骨増生を併用したインプラント治療行っております。   #松本市歯医者 #松本市インプラント#松本市歯科医院 #長野県#松本市#歯科#歯医者#…

インプラント症例

重度の歯周病および、歯肉退縮の部位に、機能および審美目的にインプラントを行い、四年経過した方です。 当院のインプラント治療は、歯という機能回復および審美的な回復も考えております。   #松本市歯医者 #松本市歯…

親知らず抜歯

写真のように、埋まってる位置の深い親知らずを抜歯しています。 当院では大学口腔外科勤務の先生や、30年以上口腔外科に在籍された先生が抜歯を行っております。 神経に近くて難しい親知らずの抜歯も多数行っております。 #松本市…

歯の再植術

抜歯が必要な部位に親知らずを移植して4年ほどたちました。再植は制限も多いですが、保険治療ででき、自分の歯を残すことができる治療方法です。 なるべく歯を残し、再発の少ない治療を目指していきます。   #松本市歯医…

休診日カレンダー

診療時間:月 - 土 午前9:00-13:00/午後14:00 - 18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日(都合により変更する事があります)
連休前後は混み合いますので、ご予約はお早めにお願いいたします。

アクセスマップ

地図
鈴木歯科医院
〒390-0805 長野県松本市 清水2-3-1
TEL:0263-32-3443