7月5日アンチエージング歯科学会2
老化のメカニズムとしては
 20代が一番きれい
 10代ではない(10代は少し赤ら顔、20代であかぬける)
 30代肌がきみがかる
 40代からすべてのパ-ツがさがる、まゆだけがあがる
 唇がうすくなる
 こめかみがくぼむ
 ほほ骨がくぼむ
 鼻の下が長くなる
 顔がしかくくなる
  
  
 老化のメカニズムをただしく理解すればカバ-できる
 スキンケアは実年齢より上の物を使用
 メイクテクニックは少し冒険して実年齢より下の歳を参考にする
 メイクテクニックとしては
 ファンデ-ションの選び方
 コントロ-ルカラ-の使い方
 コンシ-ラ-の使い方
 アイラインのひきかたなど
 多数のマル秘テクニックを忍海もなく伝授していただきました
 そして一時間のアドバイザ-認定試験
 なんと予想に反して
 記述試験でした
 時間がまったく足りませんでした
 先生方やさしいお顔できつい...
 試験は疲労しましたが
 新しい「歯科」の流れを感じました
 いつもとかく「歯」だけみていますけれど
 「審美歯科」や「ホワイトニング」も大切ですが
 もっと
 お顔全体に目を向けて
 ト-タルなアドバイスを患者様にしてさしあげたいですね
 アンチエイジング歯科学会では
 「義歯アドバイザ-」の認定制度も発足させるそうです
 ますます期待が持てます
 
 