GCのブラッシングセミナーに参加

 医院の歯科衛生士が2人、
 GCのブラッシングセミナーに参加してきた。
 講師はGCの専任インストラクター
 ブラッシングや歯ブラシなどの、
 いろいろな知識を吸収出来たようだ。
 今回2人が気づいたポイントは、患者さんは1人1人、
 病態が違うのだから、同じことを言ってはいけないこと。
 歯科衛生士が患者さんとの信頼関係を築くには、
 説明やTBIの時が一番だということ。
 指導のポイントは
 1、より簡単に楽しく
 2、磨ける磨き方と磨けたことを確認する
 3、プラス思考の指導
 4,わかりやすい目標を作る
 5、どう伝わったか確認する
 今後医院内ミーティングなどで
 今回学んできたことを、皆でシェアーする予定だ。
