訪問のマナーその2
訪問のポイント2-第二関門は玄関周り-
 {玄関外のマナ-}
 ・冬であれば帽子手袋ははずしておきます
 ・コ-トは家人の「中へどうぞ」の言葉をまってから脱ぎます
  誤解のあるところですが最初から脱いでいるのはマナ-違反です
 ・雨がふっていたら傘をたたんでふいておきます
  びしょぬれのままの傘を持って入るのは失礼です
  マンションなどの通路にぬれた傘をおくのもマナ-違反です
  通路は公共の場ですから
 {玄関中のマナ-}
 ・まずは「本日はお招きいただきましてありがとうございます」と
  頭を下げてご挨拶をします
  きちんとしたご挨拶はお部屋に通されてからです
 ・上がり方は
  正面を向いてまっすぐにあがり
  しゃがんで靴のむきをなおし
  靴を中央からはじに移動しておきます
  しゃがむ際家人におしりを向けないように注意してください
 ・手みやげは通常お部屋でのごあいさつの時おわたししますが
  玄関先でわたさなければいけない場合があります
  手みやげが生ものであった場合
  先客がいた場合 
  
 次はいよいよ
 チェックポイント3-いよいよ本番お部屋編-です
 おたのしみに
 Copyright(C)2007 SUZUKI Dental Clinic. All rights reserved.
 
 